2013/04/28 (Sun)
「ハナミズキの咲く頃がエビ撒きの最盛期」
という言葉をエビ撒きの師匠からよく聞いていたのですが、
僕はハナミズキとはどういう花なのか知らないので、
「ハネがよく釣れ出したらハナミズキという花が咲き誇っているんだろうな」
と思いを馳せるのでありますw。
ということで、そろそろエビ撒きも最盛期となり、
ここらでいっちょ動画でも撮影しようかと
重たいカメラと三脚を背負い、出撃して来ました。
暗いうちから電気ウキではじめ、
そろそろ明るくなり始めたので、カメラをセッティングして
テストで回し始めてたら
いきなり…!
コンッ!!!!
そのまま入って行きました!!
慌てふためき、糸ふけを取って、かなり遅アワセになりながらも
無事にゲット!!
型は小さいですがいきなりカメラに収めることができてご満悦!
それからアタリラッシュタイムに突入しました!
前アタリなくそのまま入っていくアタリや、
お手本のような「チョン!スゥ~」、
誘いを入れた直後のアタリ、
コツッ!!ときっつい前アタリの後、焦らされて焦らされてようやく本アタリが出たものなど、
バリエーション豊かなものになってます。
その一部始終をとくとご覧あれ!
※HD画質で撮影しましたので、PCにてHD画質に切り替えてフルスクリーンでご覧ください。
細か~い前アタリなども確認できます。
カメラに収めることができたのがこの6アタリ、5本ゲットでしたが、
最終は8本ゲットの大変満足のいく釣果となりました!!

こんな季節が一年中続いてくれればいいのになぁ。
という言葉をエビ撒きの師匠からよく聞いていたのですが、
僕はハナミズキとはどういう花なのか知らないので、
「ハネがよく釣れ出したらハナミズキという花が咲き誇っているんだろうな」
と思いを馳せるのでありますw。
ということで、そろそろエビ撒きも最盛期となり、
ここらでいっちょ動画でも撮影しようかと
重たいカメラと三脚を背負い、出撃して来ました。
暗いうちから電気ウキではじめ、
そろそろ明るくなり始めたので、カメラをセッティングして
テストで回し始めてたら
いきなり…!
コンッ!!!!
そのまま入って行きました!!
慌てふためき、糸ふけを取って、かなり遅アワセになりながらも
無事にゲット!!
型は小さいですがいきなりカメラに収めることができてご満悦!
それからアタリラッシュタイムに突入しました!
前アタリなくそのまま入っていくアタリや、
お手本のような「チョン!スゥ~」、
誘いを入れた直後のアタリ、
コツッ!!ときっつい前アタリの後、焦らされて焦らされてようやく本アタリが出たものなど、
バリエーション豊かなものになってます。
その一部始終をとくとご覧あれ!
※HD画質で撮影しましたので、PCにてHD画質に切り替えてフルスクリーンでご覧ください。
細か~い前アタリなども確認できます。
カメラに収めることができたのがこの6アタリ、5本ゲットでしたが、
最終は8本ゲットの大変満足のいく釣果となりました!!
こんな季節が一年中続いてくれればいいのになぁ。
PR
Comment