2013/05/10 (Fri)
わたくし、
酒もタバコもやりません。
ギャンブルも女もやりません。
…ただ、エビだけはやめられません(;´∀`)
ということで、またもや行って来ました。エビ撒き。
水温もようやく上がりだして、ここらでいっちょ釣っとかないと!
と思い、エビをしこたま仕入れて出陣して来ました。
かなり気合入れて行ったのは良かったのですが、
開始早々、水面をチョロチョロと泳ぐ嫌なものを発見してしまいました…。
茶色くて細長いミミズみたいなのが優雅に泳いでるんです。
バチ抜け…。。
夕方から夜にかけて抜けるというふうに聞いていた気がするのですが、
朝っぱらから泳いでるの見たのは初めてでした。
毎年バチが抜けだすとめっきりハネの食いが落ちます。
予想通り、仕掛けを流せど流せど、アタリは出ません。。
こりゃぁ今日はダメかな、、orz。
半分諦めモードになっていましたが、
こまめにエビを撒いていると、
ちょうど満潮を過ぎた頃、待望のアタリが出始めます!!
ただ、どれもこれも渋~いアタリばかり。
コツッっと前アタリのみ、、とか、
誘って誘って、ようやく入る、とか、
フワフワ~っと入っていって合わせても乗らない、とか。
(これはイカのアタリかもしれませんけどね)
その時の様子をカメラに収めました。
※HD画質で撮影しましたので、PCにてHD画質に切り替えてフルスクリーンでご覧ください。
細か~い前アタリなども確認できます。
なんとか3本くらいは獲ることができましたが、
満潮から遠のくとアタリも遠のき、たま~に渋いアタリがある感じで時間が流れます。
11時頃、
今まで時合いという時合いもなかったし、今日はエビを大量に仕入れてきているので、
まだかなりエビが残ってます。
雨がポツポツ降り出したので、ここらでドカ撒きして帰ろうとおもい、
底撒き器にめいいっぱいエビを入れて、2発ほど爆弾投下!!
すると…
入れ食いタイムに突入ーーー!!
さっきまでの渋さが嘘のように、アタルアタル。
ウキがシュビィーン!!と斜めに入ったり、
仕掛けが馴染むとすぐにアタリが出たり。
投点が撒き餌ポイントからちょっとくらいずれてもアタルアタル。
あれよあれよという間に2ケタ突破してしまいました!

今年初の2ケタ突破です。
最後にあれだけアタルとかなり気分よく納竿できました(^o^)丿
酒もタバコもやりません。
ギャンブルも女もやりません。
…ただ、エビだけはやめられません(;´∀`)
ということで、またもや行って来ました。エビ撒き。
水温もようやく上がりだして、ここらでいっちょ釣っとかないと!
と思い、エビをしこたま仕入れて出陣して来ました。
かなり気合入れて行ったのは良かったのですが、
開始早々、水面をチョロチョロと泳ぐ嫌なものを発見してしまいました…。
茶色くて細長いミミズみたいなのが優雅に泳いでるんです。
バチ抜け…。。
夕方から夜にかけて抜けるというふうに聞いていた気がするのですが、
朝っぱらから泳いでるの見たのは初めてでした。
毎年バチが抜けだすとめっきりハネの食いが落ちます。
予想通り、仕掛けを流せど流せど、アタリは出ません。。
こりゃぁ今日はダメかな、、orz。
半分諦めモードになっていましたが、
こまめにエビを撒いていると、
ちょうど満潮を過ぎた頃、待望のアタリが出始めます!!
ただ、どれもこれも渋~いアタリばかり。
コツッっと前アタリのみ、、とか、
誘って誘って、ようやく入る、とか、
フワフワ~っと入っていって合わせても乗らない、とか。
(これはイカのアタリかもしれませんけどね)
その時の様子をカメラに収めました。
※HD画質で撮影しましたので、PCにてHD画質に切り替えてフルスクリーンでご覧ください。
細か~い前アタリなども確認できます。
なんとか3本くらいは獲ることができましたが、
満潮から遠のくとアタリも遠のき、たま~に渋いアタリがある感じで時間が流れます。
11時頃、
今まで時合いという時合いもなかったし、今日はエビを大量に仕入れてきているので、
まだかなりエビが残ってます。
雨がポツポツ降り出したので、ここらでドカ撒きして帰ろうとおもい、
底撒き器にめいいっぱいエビを入れて、2発ほど爆弾投下!!
すると…
入れ食いタイムに突入ーーー!!
さっきまでの渋さが嘘のように、アタルアタル。
ウキがシュビィーン!!と斜めに入ったり、
仕掛けが馴染むとすぐにアタリが出たり。
投点が撒き餌ポイントからちょっとくらいずれてもアタルアタル。
あれよあれよという間に2ケタ突破してしまいました!
今年初の2ケタ突破です。
最後にあれだけアタルとかなり気分よく納竿できました(^o^)丿
PR
Comment